Fab mama 日記
ものづくり日記です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
トマト収穫
ベランダ菜園はじめました。
トマト初収穫!
miuが全部食べちゃった。
美味しかったそうです。
スポンサーサイト
2010-06-24(05:00) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
なんとONO-ONEにのっていました。
なんと
2/24のONO-ONE
にのっていました。
↓です。
さらに日本科学未来館@東京にもいってきました。
記事の日にちが2/25なのは、予約投稿機能を試してみたからです。
でもやっぱ24日の時点でみえてたのね。。
ログインしてるからかとおもった。。どーすんだろ??
ちなみに「さらに」というのは投稿後修正しました。RSSには最初のタイトルが表示されるのかな?
そんなことはさておき、ありがとうございました(ノ≧▽≦)ノ~~~~
2009-02-25(21:45) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
さらに日本科学未来館@東京にもいってきました。
さらに
日本科学未来館
にもいってきました。
「共画」
「Small Fish」
そなえつけのクッションで魚たちを追い込みます!ってそういうゲームだっけ?とにかく。クッションと壁にぶつかって跳ね返ります。人には跳ね返らないみたいです。
「時間の壁」
スクリーンの左端がスキャナ(カメラ)になっています。で、手前にあるまわるソファアに座っているギャラリーをスキャン していきます。よって、スキャナの前でこのよーに動くとこうなります。(≧∀≦ *)
大きな地図で見る
2009-02-25(14:36) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
テオ・ヤンセン展にいってきました。
日比谷パティオでやっている
「テオ・ヤンセン展」にいってきました。
展示には、動かしてもいい展示もあってmiuちゃんはお気に入りでした。
とっても楽々うごかせるみたいでした。
日比谷パティオ
大きな地図で見る
人が乗れるものもあるらしい。写真展示のみでした。たぶんこれ↓
LEGOでテオ・ヤンセン
KNEXでテオヤンセン
2009-02-23(16:40) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
月別アーカイブ
2012年07月 (2)
2011年07月 (1)
2010年08月 (1)
2010年06月 (5)
2010年05月 (1)
2010年03月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年04月 (1)
2009年02月 (10)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年09月 (1)
2008年08月 (5)
2008年06月 (3)
2008年04月 (1)
2008年03月 (4)
2008年01月 (1)
2007年10月 (2)
2007年09月 (9)
2007年08月 (5)
2007年07月 (4)
このページのトップへ
プロフィール
Author:miuママ
ものづくり系おかんです。
最近の記事
Fabcafe渋谷にいったよ! (07/06)
Bogタイトルかえました。 (07/06)
東京に引越しました! (07/22)
ロボットファッションショー (08/17)
トマト収穫 (06/24)
最近のコメント
SISO:Bogタイトルかえました。 (07/08)
miuママ:東京に引越しました! (07/27)
SISO:東京に引越しました! (07/26)
波多利郎:ロボットファッションショー (08/20)
きぃたん:Beatflyとどいた (07/28)
miuママ:中部でMakeが! (06/24)
まつしろ:中部でMakeが! (06/18)
最近のトラックバック
ちびロボ wii:ちびロボ wii (08/26)
工人航界日(週)誌:3D CAD (10/10)
カテゴリー
未分類 (11)
ロボ (27)
ROBO-ONE12th (9)
育児 (2)
イベント (1)
Book (1)
TOY (2)
電子手芸(Lilypadとか) (4)
Nabaztag (2)
日記 (4)
VS-WRC003 (1)
Gainer (1)
Arduino (7)
iPhoneママ (3)
映像 (0)
リンク
兎小屋
関西自動傀儡倶楽部
Robot Wave
関西発! リアルロボット大図鑑
Let's ロボット
ROBO-PRO
ロボットフォース
ONOさんの電脳壁新聞
Aniomagic:電子手芸ショップ
ナッキーのロボットガレージ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
SHOP Link
+galileo7 + Arduinoシールドの販売
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
FC2カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。